皆さんこんにちは😆 サポートレッスンクイズも今回で10回目となりました!!
楽しんで読んでくれているといいのですが、クイズといっても疑問を投げかけるだけで、”こうあるべき!” と言う正解を載せているわけではないので、皆さんがトレーニングに対して、「自身で考える力」を持てるようになってくれればと思って出題をさせてもらっています😁
それでは今回の内容ですが、新しい問題を出題という形ではなく、過去のクイズを総復習していきたいと思います!!
さすがに ”投げっぱなし😅” なクイズでは申し訳ないと思いまして、復習を兼ねて過去のクイズをおさらいしていきます。
詳しく説明すると長くなるので、少し簡略化したものになりますが、過去のクイズの正解なども載せていきますので、第一回からの記事を見ながら皆さんも思い出してみてください!!
第一回 ラットプルマシンのセッティング
第一回目はマシンのセッティングの重要性についてでした。正しくは↓写真のように
”シート(椅子)の高さを上げる” ”足を真下につけ、太ももがパットにあたるように固定” するのが基本姿勢!
※特に太もものパットをしっかり固定できていないと、上体がブレて負荷をかけられません😱!!
第二回 ラットプルマシンの引き方
第二回のクイズは ”引き方” についてでした。「ラットプルマシン 使い方」で検索すれば様々な方法がヒットするかと思いますが、大切なのは ”どこの筋肉が一番疲れるか?” で考えてみましょう!
”腕が疲れる” ”肩がこる” ”首がつっぱる” などの感じがあれば、正しい使い方になっていないかもしれません。
身長やその方の筋力、クセなどによっては「基本的な引き方」でも背中に刺激が入りずらい方もいるので、「背中」という意識よりも、まずは「肩甲骨」を動かす意識でバーを引いてみましょう!!
第三回 レッグプレスにおける「足をつける位置」について
①筋力をつけつつ、脚を太くしたくないのであればプレート部分の「上側」に足をつけると、“太く見えない” もも裏(ハムストリングス)に刺激が入りやすくなります。
②足腰を強くしたいのであれば”脚の全体” を鍛えるようにプレートの「中間」部分に足をつけ、少し広めに足幅をとり、”内”もものあたりに刺激を入れるようにするのがおススメ!!
③転ばないようになど、脚の筋力の衰えを気にされる方なら、太もも前を鍛えるように、プレートの「下側」に足をつけ、「狭く」足幅を取ると効果的。
身長や股関節の柔らかさによっては上の説明の限りではないので、あくまで目安となりますが参考にしてみてください(^^)/😉
第四回 チェストプレスマシンでの椅子の高さ
第四回ではチェストプレスマシンで「椅子の位置が低いと、どんな影響があるのか?」 でしたが、これは椅子の高さが低い事で、グリップの位置(手を握る場所)が上がってしまい、筋肉の動かし始めが ”腕” や ”肩” になって本来鍛えたい ”胸” の筋肉が稼働できなくなってしまう場合があるからです。
人の体は姿勢によっても ”力の入るポジション” が変化します。意識できないとなかなか難しいですが、椅子の高さによって力が入れやすい、入れにくいが変化し、”胸以外の筋肉” を使った方が効率の良いポジションになってしまい、自然と腕や肩を主体としたトレーニングになってしまっているのです😱
第四回までおさらいしてみましたが、いかがでしたか?
簡略化した形での説明になりましたが、文章や画像だけで ”正しいやり方” を理解するのは正直難しいかなと思います。(※この説明だけで出来ているならすでにあなたの体は変わっているはず!!)
”本当に運動の効果を上げたい” と思っているのであればぜひ、サポートレッスンを受けてみてください😉 ”できないのが当たり前” なので、スタッフに遠慮なく聞いていただき、トレーニング知識を高めて一緒に充実したジムライフを過ごしましょう!!
第五回目以降のクイズ総復習は次回へ持ち越し😁 それまでに過去のクイズを見て、自分自身でも考えておさらいしておきましょう!! それではまた~~~。